‘2022/04’ カテゴリーのアーカイブ
【志水】帰り道
2022/04/18みなさんこんにちは
4月に入り、夜も過ごしやすい気温になってきましたね。
仕事終わりの帰り道、音楽を聴きながら晩御飯は何を作ろうかなんて考えていました。
何だか料理をするのがとても楽しみになってきています。
なんとなく空を見上げてみたらとても綺麗で思わず写真を撮っていました。
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image0-44-1-rotated.jpeg)
最近考え事をしながら移動していることが多かったから、風景には無頓着になっていたかも。
次のお休みにはどこかへ散歩に行こうと考えています。
太陽の光を浴びる事で
● ビタミン Dを生成
● 体内時計をリセット
● 眠気を覚ますことができる
● 体と脳の活動を活発にする
● 精神安定効果
● 骨を強くする
といったようにメリットがたくさん。
皆さんもぜひお散歩してみてはいかがでしょうか。
千葉リーフ整体院 志水
価格改定のお知らせ (5月1日から)
2022/04/18【固定】価格改定のお知らせ (5月1日から)
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/38344fc5924ef78413a29ccd8a36a82f.png)
患者様各位
拝啓 皆様におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。平素より千葉リーフ整体院をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当院では患者様に安心してご利用いただけるよう業界最高レベルのコロナ対策と、スタッフの技術向上と価格の維持に勤めて参りましたが、コロナ対策や備品やセミナー代に関する原料の値上げに伴って、現行価格でのサービスのご提供が難しくなり以下のように価格改定いたします。
日頃よりご愛顧いただいております患者様には、大変なご迷惑をおかけいたします。
メニュー
しっかり整体コース
旧価格 5,500円 → 新価格 5,700円
産後骨盤矯正コース
旧価格 5,000円 → 新価格 5,200円
姿勢デザイニング
旧価格 5,300円 → 新価格 5,500円
しっかり整体コース 回数券
旧価格6回29,800円
↓
【新価格 5回26,500円 @5300】
【新価格10回52,500円 @5250】
【新価格 15回78.000円 @5200】
産後骨盤矯正コース 回数券
旧価格6回26,500円
↓
【新価格 5回24,000円 @4800】
【新価格10回47,500円 @4750】
【新価格15回70,500円 @4700】
姿勢デザイニング 回数券
旧価格6回28,800円
↓
【新価格 5回25,500円 @5100】
【 新価格10回50,500円 @5050】
【新価格15回75,000円 @5000】
その他のコース 200円UP
今後ともスタッフ一同、皆様にご満足いただけるよう、技術の向上と業界最高レベルのコロナ対策と院内美化、
アメニティーの向上に勤めて参る所存ですので、患者様におかれましては、諸事情を御賢察の上、どうかどうかご理解を賜りますようお願い申し上げます。
重ね重ねになりますが、今後も【千葉リーフ整体院】をよろしくお願いいたします。
千葉リーフ整体院 院長 稲葉直史
【稲葉】休日のパパ飯
2022/04/18【志水】キッチンにて息抜き
2022/04/09皆さんこんにちは。
すっかり気温も上がり、過ごしやすい季節になりましたね。
皆さんはどこかへお出かけなどされましたでしょうか。
4月は、入学 入社シーズンという事もあり街もにぎわいを見せていますね!(^^)
私はというと最近も時間さえあればキッチンに立っております。
何だか野菜が無性に食べたくなり、近くの八百屋さんへ
そこでみつけたのがセロリ
昔は食べれなかったのですが、今は大好物になりました。
セロリの葉をごま油で炒め、味の素としょうゆでシンプルに味付け
簡単で美味しかったです。
やはり作るものがおつまみ寄りになってしまう。。。
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image1-18-1-768x1024.jpeg)
茎の部分は浅漬けにして冷蔵庫にて寝かしております。
今回使用したセロリには
精神安定効果や鎮痛作用のあるアピイン&テルぺン
高血圧予防のカリウム
胃の保護効果のあるビタミンU
葉にはβ-カロテン、ピラジンで血流改善効果
などなどかなりの栄養価となっています。
皆さんも是非ご賞味下さいませ(*^-^*)
千葉リーフ整体院 志水
11周年!
2022/04/08本日で千葉リーフ整体院が11歳になりました。
リーフは本当に多くの常連さんに支えられて育っています。 ありがとうございます。
開業当初は震災で今はコロナ、、、
長くやっていくといろんなことがあります。きっとこれからもたくさんの壁があると思いますが、
千葉リーフ整体院には温かい常連さんと信頼できる志水・岡部・小林・鈴木・立野・田村のスタッフがいるので、
何があろうともみんなで乗り越えていこうと思います。
そして、私稲葉はスタッフのみんなや常連さんに少しでも恩返しができるよう、この一年も全力で駆け抜けていきます。
日々、ワクワクしながら仕事ができていることに感謝です。
最後にいつもどんなときでも私を支えてくれている家族に感謝します。
今年も最高の一年にします!
いつも本当に本当にありがとうございます。
千葉リーフ整体院 院長 稲葉直史
【志水】キッチンにて一息
2022/04/04みなさんこんにちは
何だかこのブログを書くにあたって、料理を作る頻度が上がりました。
料理の楽しさを再発見でき、感謝感謝です(*^-^*)
昨晩は、なかなか帰りが遅くなってしまったので簡単につくろうと決めていました。
何にしようかなー。。。なんて考えながら帰宅していた時に目の前にバーミヤンの看板が。
懐かしい。なんて思ってしまいました。というのも実は学生時代働いていたのです。
働いていた時に好きだったメニューで雲白肉(ウンパイロウ)というものがありました。
簡単で美味しいのでこれを作ることに
帰宅後、キッチンにてとりあえずビールを飲みます。
恒例行事になりつつあります
今回はとてもシンプル
➀ きゅうりをピーラーにてスライスします
② 豚肉を茹でます。 灰汁をとりながら茹で過ぎないように
③ タレ作り しょうゆ大さじ1 ニンニクチューブ小さじ1 ごま油小さじ1 を混ぜます
④ 茹で上がった豚肉を盛り付け ➀のきゅうりを球状に丸めます
⑤ タレをかけ、上からラー油を小さじ1散りばめます
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image0-41-1.jpeg)
簡単で美味しくいただけました!懐かしい味。。。
今回使った豚肉はビタミンB1が多く、疲労回復に役立ちます。
3月忙しかったという方も多いと思いますのでぜひご賞味ください(*^^*)
千葉リーフ整体院 志水
【志水】キッチンにて息抜き
2022/04/03皆さんこんにちは
前回お話させていただきましたが、私料理にとことんハマっております。
先日の休日はククスを作りましたが、今回はまたまた素麺を使って「ビビン麺」を作りました。
これがまたシンプルで美味しいんです。
作り方は簡単
➀ ゆで卵を1つ作ります
② 鳥ささみをゆで調理 2個あれば十分です
③ きゅうりを千切りに、茹で上がったささみ肉を細かくほぐしておきます
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image1-16-1-edited-1.jpeg)
④ 素麺に合わせる辛いたれ「ヤンニョム」を作ります
コチュジャン大さじ1 しょうゆ大さじ1 チューブニンニク小さじ1 ダシダ小さじ1 水100㏄
これを混ぜ合わせます
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image2-5-1-rotated-e1648958076980.jpeg)
⑤ 素麺を茹でて、茹で上がったのち流水で洗います。
⑥ 素麺をヤンニョムと合わせ、具材をのせたら完成 海苔と胡麻もかけました
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image0-40-1.jpeg)
やっぱり料理は楽しいです(*^-^*)
次回は麺じゃないものを作ります(笑)
今回使った唐辛子「コチュジャン」には「カプサイシン」が含まれています
カプサイシンは脂肪燃焼効果の促進などが期待できますので、ぜひ取り入れてみてください
千葉リーフ整体院 志水
【志水】休日の息抜き
2022/04/02みなさんこんにちは!
季節も春。過ごしやすい季節になってきましたね(*^-^*)
皆さんどんな休日を過ごされていますか?
私はというと散歩をしたりトレーニングをしたり映画を見たり。
そんな中でも特に料理にはまっています。
今回は、先日作った料理を載せてみたいと思います。
韓国料理の「ククス」です。
ククスは韓国語で「麺」という意味です。
素麺やうどんなどを用いた物がククスとの事。
ラーメンやビビン麺などは「ミョン」と言います。
今回は素麺を使ったミョルチグクスです。
カタクチイワシで出汁を取り、錦糸卵や海苔をのせます。
まず出汁を取るところから。
なかなか大変!(笑)
玉ねぎ 大根 ネギ などを煮詰めてそこに魚介の出汁をとる。
出汁の作成中、ずっとお酒を飲んでいました。そして飲み過ぎました。
最後の具材をのせて完成。
しかしここでハプニング。
キムチをのせようと思いきや、まさこの在庫切れ!迂闊でした。
キムチはあきらめなんとか完成!
初回にしては良いかもしれません。よくやった私!
とにかく試行錯誤しながらの調理は本当に楽しかったです。
また色々と作ってみたいと思います!(^^)!
因みに今回の出汁で使ったイワシは
EPA 生活習慣病予防
DHA 脳の健康
ビタミンD 免疫向上
など栄養価抜群!
皆様も是非召し上がってみてください。
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/image0-39-1-rotated.jpeg)
千葉リーフ整体院 志水
【稲葉】たまにはゆっくりしてみよう
2022/04/01最近、朝に30分ウォーキングをしているのですが、ウォーキングをはじめていろんなメリットを感じています。
① 体の硬さがとれてほぐれていく
② 朝日を浴びることで夜の睡眠が規則正しくなった
③ メンタルケアになっている
④ 脳のリフレッシュになっている
⑤ 季節感を味わえて近所がもっと好きになる
今回は整体師のくせに、あえて体と関係ない⑤についてです。 (笑)
日々忙しくしているとあっという間に1年が過ぎ5年が過ぎ10年が過ぎていきます。
もちろん全力で人生を走りきることも充実していていいと思います。
この10年は私もそうでした。
でも、たまには足を止めてみて一呼吸おいてみるのもいいものです。
この一呼吸があると、
走る方向も、なぜこんなに全力で走っているのかも再確認出来てより一層人生が充実します。
一呼吸をおく一番簡単な方法は近所を散歩してみる事です。 植物や匂いや空気で季節感を感じてみてください。
このマニアックなブログを読んでいる千葉リーフ整体院好きのあなたは、
いつも頑張っている人だと思います。
たまには、近所を散歩してみて季節感を感じてみてください(^_-)-☆
今週は桜もきれいでチャンスです。
![](http://leafseitai.com/wp/wp-content/uploads/waezsxdrfcgoi.jpg)
千葉リーフ整体院 院長 稲葉